Morning Pitchは国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2025京都」のプラチナパートナーとなり、開催期間中(2025/7/2-2025/7/4)の3日間、特設ミニステージ付きのMorning Pitchブースを出展いたします。様々なセッション開催、オリジナルノベルティグッズの配布、冷水・アイス提供を行いますので、ご参加の際にはぜひお立ち寄りください。

■ブースの様子(予定)

■プログラム


■7月2日(水)のプログラム
7/2(水)11:00~12:00
起業家の運命を変えるピッチとは?
Morning Pitch<成果事例紹介>
Morning Pitchは2013年から毎週木曜朝7時に、起業家の運命を変えるピッチの機会を提供して参りました。
そして今も数多くのスタートアップと大企業との連携事例が生まれています。このセッションでは実際に協業を進めているMorning Pitchに過去に登壇したスタートアップ(SUSHI TOP MARKETING)と、連携に至った大企業(セブン銀行)に登壇いただき、それぞれの考えるピッチの魅力や、協業に至った背景などお話しいただきます。
■セッションタイトル
起業家の運命を変えるピッチとは?Morning Pitch<成果事例紹介>
■日時・場所
7/2(水)11:00~12:00
みやこめっせ3F Morning Pitchブース内特設ステージ
■登壇者様
株式会社セブン銀行 セブン・ラボ 調査役 山方 大輝 氏
SUSHI TOP MARKETING 株式会社 代表取締役 CEO 徳永 大輔 氏
■モデレーター
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 Morning Pitch運営統括 永石 和恵
7/2(水)12:00~12:30
【プレトーク】メディア・投資のプロがひも解くスタートアップの民主化!
スタートアップが多くの人にとって身近になるために、私たちはどのようなアクションができるでしょうか。このセッションでは、より多くの層へスタートアップ投資(クロスオーバー投資)の浸透を目指すレオス・キャピタルワークスの藤野氏と、わかりやすくスタートアップやビジネスを紹介するがっちりマンデー総合演出の大松氏にご登壇いただきます。同日13:00からみやこめっせ1F UPDATE STAGEにて行われるメインセッションのプレトークとして、メディア・投資のプロがスタートアップの民主化についてひも解くトークセッションを行います。
■セッションタイトル
【プレトーク】メディア・投資のプロがひも解くスタートアップの民主化!
■日時・場所
7/2(水)12:00~12:30
みやこめっせ3F Morning Pitchブース内特設ステージ
■登壇者様
レオス・キャピタルワークス株式会社 代表取締役社長 藤野 英人 氏
株式会社TBSテレビ コンテンツ制作局バラエティ制作三部 大松 雅和 氏(『がっちりマンデー!!』総合演出)
■モデレーター
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 代表取締役社長 斎藤 祐馬
7/2(水)13:00~13:40
Morning Pitch登壇ベンチャーが挑戦!メディア・投資のプロによる公開メンタリング!
毎週木曜朝7時開催ピッチイベント「Morning Pitch」の登壇ベンチャーが、メディアや投資領域のトッププロフェッショナルメンターへ、リアルなピッチを行い、その場で公開メンタリングを受ける。スタートアップがどのようにして自身の魅力やプロダクトの価値を伝えるべきか、プロの視点でアドバイスをもらい、わかりやすいスタートアップピッチを目指す。
「Morning Pitch登壇ベンチャーが挑戦!
メディア・投資のプロによる公開メンタリング!」
■日時・場所
7/2(水)13:00~13:40
みやこめっせ1階 UPDATE STAGE
■メンター様
レオス・キャピタルワークス株式会社 CEO 藤野 英人 氏
株式会社TBSテレビ プロデューサー/ディレクター 大松 雅和 氏(「がっちりマンデー!!」総合演出)
経済キャスター 小谷 真生子 氏 (テレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」メインキャスター歴16年)
■ピッチ登壇ベンチャー様
株式会社ニューラルポート 代表取締役 島藤 安奈 氏
<サービス概要>
XR領域でヒトの最高到達点をクリエイトする
視線計測型VRストレスチェック「ZEN EYE Pro」
■モデレーター
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 代表取締役社長 斎藤 祐馬
■オフィシャルサイトはこちら
7/2(水)14:00~14:30
【アフタートーク】メディアのプロから見たスタートアップとは!
「テレビ番組やニュースの第一線で活躍するメディアのプロが感じるスタートアップとは?」
このセッションでは、TBS『がっちりマンデー!!』総合演出を手がける大松雅和氏と経済キャスターの小谷真生子氏にご登壇いただきます。同日13:00からみやこめっせ1F UPDATE STAGEにて行われるメインセッションのアフタートークとして、私たちとは異なる「メディア」の視点から見たスタートアップの魅力や可能性について深く掘り下げていきます。
■セッションタイトル
【アフタートーク】メディアのプロから見たスタートアップとは!
■日時・場所
7/2(水)14:00~14:30
みやこめっせ3F Morning Pitchブース内特設ステージ
■登壇者様
株式会社TBSテレビ コンテンツ制作局バラエティ制作三部 大松 雅和 氏(『がっちりマンデー!!』総合演出)
経済キャスター 小谷 真生子 氏 (テレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」メインキャスター歴16年)
■モデレーター
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 Morning Pitch運営統括 永石 和恵
7/2(水)15:00~16:00
ソニーベンチャーズ元代表によるCVCを解き明かす!

「Corporate Venture CapitalとCareer Making」と題して、「CVCの共通定義とは?」 「CVCの選択肢」 「CVCのキャリア」について、元ソニーベンチャーズの土川氏の実体験から解き明かします。
■セッションタイトル
ソニーベンチャーズ元代表によるCVCを解き明かす!
■日時・場所
7/2(水)15:00~16:00
みやこめっせ3F Morning Pitchブース内特設ステージ
■登壇者様
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 シニアアドバイザー/Experienced CVC executive (Founder, Sony Ventures) 土川 元 氏
■モデレーター
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 パートナー 福島 和幸
7/2(水)16:00~16:45
起業家・ベンチャー支援志望学生必聴!若手挑戦者のキャリアから学ぶ人生ロードマッピング
「多様化するキャリアの時代、自分だけの道を切り拓くには?」
大学在学中に起業した若手起業家、就職を経て経営者となった若手起業家、スタートアップを支援する若手投資家、スタートアップ支援家の4名が登壇。それぞれの視点でキャリア形成や未来のデザイン方法など多角的な知見を共有しながら、若手がスタートアップ領域で活躍する秘訣を学び、参加者に自身のキャリアプランを深めるヒントを提供します。
■セッションタイトル
起業家・ベンチャー支援志望学生必聴!
若手挑戦者のキャリアから学ぶ人生ロードマッピング
■日時・場所
7/2(水)16:00~16:45
みやこめっせ3F Morning Pitchブース内特設ステージ
■登壇者様
株式会社ニューラルポート 代表取締役 島藤 安奈 氏(学生起業)
株式会社Recept CEO 中瀬 将健 氏(大企業就職→起業)
株式会社ロッテベンチャーズ・ジャパン インベスター 鈴木 一真氏(新卒スタートアップ支援家→CVC)
■モデレーター
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 コンサルタント 吉本優太(新卒スタートアップ支援家)
7月2日(水)18:00〜20:00
IVS会場から徒歩5分!【大企業限定】IVS・Morning Pitch交流会🌌🍷

初日の熱気をそのままに、落ち着いた空間でゆったりと。
大企業の皆さま100名限定の、夜のビジネス交流会を開催いたします。
有望スタートアップによるミニピッチやIVS事務局による「IVSの歩き方」など豊富なコンテンツをご用意しています。
有望スタートアップとの出会いや大企業同士の横での交流と食事を楽しんでいただけるカジュアルなディナーイベントです。
食事・ドリンクは無料でご提供。
ご参加の皆さまと、肩肘張らずにゆるやかにつながれるひとときをお過ごしください。
日時: 7月2日(水)18:00〜20:00
会場:シュイロ ※IVS会場から徒歩5分
〒605-0031 京都府京都市定法寺町368−1
※途中入場、退場は可能です
参加費: 無料(お食事・ドリンク付)
定員:先着100名限定
プログラム:スタートアップのピッチ、IVS事務局による見どころ解説、名刺交換・交流会
対象者: 大企業にご所属の方(大企業の基準はMorning Pitchの会員と同様の基準としております。)
※対象と異なる方はお断りさせていただくことがあります
▶こんな方におすすめ
• 有望スタートアップと出会いたい
• 大企業同士で情報や想いをラフに話してみたい
• 出張の夜、せっかくなら意味ある出会いをしたい
▶得られるメリット
• 有望スタートアップとのコネクション
• 大企業のネットワーク(Morning Pitch事務局メンバーがお繋ぎします)
• IVSの見どころ情報
申し込みはこちら(IVSのチケットが必要です)
【大企業限定】IVS・Morning Pitch交流会 | 4S
Morning Pitch第547回はクールイノベーション特集として、IVS2025京都の会場からお届けします。熱い京都を冷やすと題して、クールなプロダクトをお持ちの4社にご登壇いただきます。
当日はスタートアップのプロダクトであるアイスクリームの試食や、熱中症対策ウェアラブル端末などの体験も可能です。
■日時・場所
7/3(木)11:00~12:30
みやこめっせ3F Morning Pitchブース内特設ステージ
■登壇スタートアップ
株式会社LacuS
(シニア向け完全栄養食アイスMe TIME FOODS)
FULLLIFE株式会社
(溶けない!?アイスクリームMIXREAM)
株式会社YUMRICH
(プラントベースアイスyumrich)
Biodata Bank株式会社
(熱中対策ウォッチカナリアPlus)
■イベントページはこちら▼
オンライン視聴は通常通りマイページから登録が可能です。
■マイページログインはこちら▼
■新規の方はメンバー登録が必要です▼

「スタートアップと大企業、両方の世界を経験した者が語る”転機”とは?」
元スタートアップで現在は三井不動産の田中一弘氏、大企業からスタートアップのマジックシールズに転身された宮島勇也氏にご登壇いただき、それぞれの選択の背景と揺れる葛藤、成長の瞬間をリアルに語ります。ReHacQ発起人でもあり、YouTubeチャンネルも注目を集める高橋弘樹氏がお二人になぜ?をぶつけます。
■セッションタイトル
スタートアップと大企業、両方のキャリアを持つ者の転機とは?
■日時・場所
7/3(木)16:00~16:40
みやこめっせ3F Morning Pitchブース内特設ステージ
■登壇者様
株式会社tonari 代表取締役社長(ReHacQ発起人)高橋 弘樹 氏
三井不動産株式会社 イノベーション推進本部ベンチャー共創事業部共創事業グループ 主事 田中 一弘 氏(元スタートアップ起業家)
株式会社マジックシールズ CTO 宮島 勇也 氏(元大企業)
■7月4日(金)のプログラム
7月4日(金)11:00~12:00
NEDOドリームピッチ@IVS2025京都
~DeepTech×デザイン:世界を魅了する日本発イノベーション~

日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS 2025京都」内にて、NEDOドリームピッチを開催します!

テーマは「DeepTech×デザイン:世界を魅了する日本発イノベーション」。

BiPSEE、OOYOO、JiMED、LOMBYの4社が登壇し、社会課題を解決する最先端技術とデザインの融合を披露します。
■セッションタイトル
NEDOドリームピッチ@IVS2025京都
~DeepTech×デザイン:世界を魅了する日本発イノベーション~
■日時・場所
7月4日(金)11:00~12:00
みやこめっせ3F Morning Pitchブース内特設ステージ
■登壇企業
株式会社BiPSEE
株式会社OOYOO
株式会社JiMED
LOMBY株式会社
■イベントページはこちら▼
チケットについて
IVS会場への入場は有料のパスの購入が必要です。
プラチナパートナーのMorning Pitchでは、IVSの割引パスコードのご案内が可能です。ご希望の方は下記までご連絡ください。
morningptich@tohmatsu.co.jp
IVS公式サイトはこちら
Morning Pitchサイトはこちら
皆様のご参加お待ちしております!
~飲食提供企業様~
当日のブースにて、冷水とアイスクリームをご用意いただきました。ぜひお試しくださいませ。
(いずれもMorning Pitchご登壇ベンチャー様です)
世界に存在する水関連問題の解決を目的とした
分散型マイクロ水源インフラ事業「無限水&WATERMAKER」


常温で約1時間形状維持できる
溶けない!?アイスクリーム「MIXREAM」