サーキュラーエコノミー推進の提案、実現
未活用資源活用環境材料の供給 詳しくは »
再エネの管理をもっと賢くもっと速く
再エネ発電事業向けクラウドプラットフォームTensor Cloud 詳しくは »
大気中からCO2を直接除去する革新的な吸着剤と回収装置を開発
日本初のDirect Air Captureスタートアップ「Planet Savers」 詳しくは »
即応海洋観測プラットフォーム
水上発着可能な飛行艇型無人航空機「ハマドリ」 詳しくは »
農業残渣からカーボンニュートラルな
バイオマスカーボン・ライスシリカ等の製造 詳しくは »
誰でも電力や環境価値を自由に売買できる
日本最大のエネルギーマーケットプレイス「eSquare」 詳しくは »
環境貢献(負荷)状況の可視化・分析
並びに資源循環サービスの展開 詳しくは »
コンピュータービジョン|Deep Learningをベースとした
カーボンクレジット生成プロセスとReFiプラットフォームの開発及び提供 詳しくは »
京都大学の長年に亘る核融合研究の成果に基づき2019年に設立された、核融合特殊プラント機器の開発に特色を持つエンジニアリング企業。プラズマ加熱装置、熱取り出しブランケット、高性能熱交換器、水素同位体ポンプを始めとした先端核融合工学分野において世界有数の技術力を有しており、英国原子力公社を始め全世界の核融合研究開発機関・企業を顧客に持つ。日本のものづくり力を結集し、革新的なエンジニアリングソリューションを世界に提供することで、人類に究極のクリーンエネルギーを提供し、新たな世界市場を創出することを目指している。 詳しくは »