お漬物(和ピクルス)のサブスクリプションサービス
「和もん」を運営 詳しくは »
食品メーカーと食品工場の空き稼働をつなぐ
食品製造マッチングサービス「LeapsIn」 詳しくは »
日本およびNZにおける生食用葡萄の生産販売
北半球と南半球で生産される日本品種の生食用葡萄 詳しくは »
ペットボトル削減行動をソーシャルファイナンスに変える
ドリンク専用事前決済プラットフォーム「ボトルト」
詳しくは »
地域型次世代デリバリープラットフォーム「NEW PORT」 詳しくは »
パンにも人にも幸せな一生を
廃棄を無くすパンのお取り寄せプラットフォーム「rebake(リベイク)」 詳しくは »
食品業界の売り手と買い手をつなぐ
業界発のプラットフォーム「シェアシマ」 詳しくは »
サステナブルな食の未来の実現を目指し、蚕を原料とした機能性昆虫食「シルクフード」を開発。約4,500年にも及ぶ養蚕の歴史ともに、人類が進化させてきた昆虫である「蚕」を新たな食原料にリノベートし、将来の世界の食料不足問題の解決を目指す。日本が世界をリードする「蚕」と「食品」に関する研究知見を掛け合わせ、蚕の食品価値を最大化させるべく、京都大学と共同研究を進める。2020年、1月東京表参道に「シルクフードラボ」をオープン。 詳しくは »
毎日のコーヒーをもっと美味しく、スマートに
パーソナライズコーヒーサブスク「PostCoffee」 詳しくは »