モーニングピッチ

STARTUPS

量子コンピューター

量子センサー用の高品質なダイヤモンド基板の開発、量産化を目指している。 すでに確立したダイヤモンドの成長技術と電極作製の技術を活かし、原材料から製品化まで一気通貫で開発・製造することで他社との差別化を図る。 詳しくは »

中性原子技術で量子コンピューターの新時代をリード 世界最大の公的アクセス可能な量子コンピューター 詳しくは »

超伝導ゲート式量子コンピュータ クラウドアクセス、データセンター内アクセス 詳しくは »

FTQC時代に向けた量子アルゴリズム研究を支援する 研究開発プラットフォーム「QURI SDK」 詳しくは »

高効率量子もつれを可能にする光量子接続で実現する分散量子コンピューティング 分散型イオントラップ汎用量子コンピュータの実装開発 詳しくは »

LQUOM(ルクオム)株式会社は、長距離量子通信と量子インターネットの社会実装を目指し、次世代情報技術の中核である量子もつれ(entanglement)を活用した革新的な技術開発に取り組んでいます。特に、量子通信に不可欠な「量子もつれ光源」や、量子ネットワークのスケーリングを実現する「量子中継器」の開発・製品化を進め、量子技術を活用した新たな価値創造を推進しています。 詳しくは »

イスラエル発・量子アプリケーション開発の 次世代プラットフォーム「CLASSIQ(クラシック)」 詳しくは »

エラー耐性量子コンピュータ向けアルゴリズム開発 量子センサのシステム開発 詳しくは »

量子インターネット実現に向けた 量子通信システム、量子中継器、関連技術の開発 詳しくは »