モーニングピッチ

STARTUPS

ロボット

「欲しい者が欲しい物を生み出せる社会」の実現を目指す 農地等の凸凹な「不整地」と呼ばれる場所での作業負担軽減や効率化、動力内蔵型タイヤやクローラの開発・パーツ化・キット販売 詳しくは »

直径1mm以下の血管を繋ぐ 「マイクロサージャリー支援ロボット」 詳しくは »

風力発電機のスマートメンテナンス化を実現する 高所作業ロボット LEBO(りーぼ) 詳しくは »

人に寄添い、人と共に成長する Partner Robot Platform(PRP) 詳しくは »

※諸事情につき登壇できなくなりました※ 詳しくは »

自律移動型警備ロボット「SQ-2」 詳しくは »

「100年先も続く持続可能な農業の実現」をビジョンに掲げ、AI自動収穫ロボットを開発する宮崎県新富町発のスタートアップ。地元のピーマン農家と共同開発したワイヤー吊り下げ式のAI自動収穫ロボット「L」のレンタルサービスを通じて、収穫における人手不足の解消だけでなく、収穫量・収益の向上に貢献。ロボットを介して収集した日々の生育データを活用することで、再現性と収益性の高い農業を実現し、世界の食糧課題の解決を目指す。また、低炭素ビニールハウスとパッケージで営農することで、農業を通じたカーボンニュートラルにも貢献。2021年第3次J-Startup認定企業。 詳しくは »

ロボットに人のような力加減と触覚を授ける 力触覚制御ICチップ「AbcCore」の提供および導入支援 詳しくは »

Deep Learning ではない現場で「使える」独自 AI 用途別ラインアップ「A1, C1, E1, F1, Switch Vision®」 詳しくは »