モーニングピッチ

STARTUPS

エンターテインメント

コンテンツのエコシステムを拡大する NFTメタバース「Anifie」 詳しくは »

誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールドやゲームで遊ぶことのできるメタバースプラットフォームを展開。スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしている。世界初VR音楽ライブ「輝夜 月 LIVE@Zepp VR」や世界初eSports専用バーチャル施設「V-RAGE」、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、メタバースを実現し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けている。 詳しくは »

ホラー×テクノロジー「ホラテク」で 新しい恐怖体験を創造する「株式会社闇」 詳しくは »

誰でも簡単に音楽が作れる 動画クリエイターのためのAI作曲サービス「SOUNDRAW」 詳しくは »

画像生成から産業活用へ 世界で注目される最先端生成AI技術「GAN」の社会実装 詳しくは »

スマートフォンをポケットやカバンに入れておくだけで あらゆる認証や決済ができる 詳しくは »

音楽×○○で世界を耳でハックする IPエージェンシー Gridge Inc 詳しくは »

いい映画と出会おう。「Filmarks」 詳しくは »

「Switching Free」をキーワードに、Swipeすることで視点を自由に切り替えられるNew xR(新型動画)サービス「SwipeVideo」を展開。SwipeVideoは、これまで映像処理負荷や配信負荷の高さからブラウザ上での配信や再生は難しいとされてきた自由視点映像をクラウド配信出来る世界初の国際特許技術。技術教育、エンタメ、スポーツ、EC、イベントなど活用シーンは多岐に渡り、独自配信技術で、Video on demand(VOD)からView on Demand(VOD2,0)の確立を目指す。 詳しくは »